14303件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛川町議会 2023-05-18 01月13日-01号

なお、応募者全員には、参加賞といたしまして、全ての作品を掲載いたしました冊子、さらには腕時計「ミライエオリジナルウォッチ」を贈呈いたしましたほか、グッドミライ賞にはアクリル製記念楯を贈呈したものでございます。 冊子、それから作品を掲載した広報紙、本日、議員の皆様のほうにお手元にお配りさせていただいております。後ほどご覧いただきたいと思います。 

二宮町議会 2023-03-15 令和5年第1回(3月)定例会(第15日目) 本文

令和5年度の入所希望に関しては、一色学童保育所山西学童保育所は、希望者定員内に収まったため全員入所が可能となっています。一方、二宮学童保育所は、利用希望者定員を上回ったため、保護者の方の就労状況などを基に保育必要性の高い方から順に入所を決定し、最終的に22名の方が入所保留となりました。

二宮町議会 2023-03-10 令和5年第1回(3月)定例会(第10日目) 本文

3歳児健診においては、目の屈折検査について、これまで疑いのある方だけに後日2次検査を行っていたものを健診当日に全員の方に実施することにより、漏れなく早期発見早期治療につなげてまいります。  保育所については、全国的に問題となっている保育士不足について、町内の民間保育所において新規採用された保育士が1年以上継続して勤務した場合に保育士就労支援給付金を支給し、人材確保を図ってまいります。  

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

出席者委員全員、町長、副町長健康福祉部長子育て支援担当課長子育て支援班長です。  補足説明は事前に配付されていたので、直ちに質疑に入りました。  委員「第9号の補足説明感染症及び食中毒の発生蔓延を防止するための措置として研修訓練の定期的な実施の努力義務の規定がうたわれているが、現状何をやっているのか。」  

小田原市議会 2023-02-02 02月02日-01号

市民全員がそこに住めればもちろん公平なのですけれども、そうではない。これがモデルとして横展開というふうに言っていますけれども、ここで力を使い切ってしまったら、これはゴールではなくてスタートだから、予算はここにたくさんかかるけれども、それ以降もいっぱい使わなければいけないのではないかと思うのです。

真鶴町議会 2023-01-26 令和 5年議会全員協議会( 1月26日)

令和 5年議会全員協議会( 1月26日)             議会全員協議会会議録    1 開催日  令和5年1月26日(木)  2 開催場所 真鶴町役場3階 議員控室  3 出席者  (議員9名)    議長    田 中 俊 一     議員        高 橋   敦    副議長   天 野 雅 樹     議員        海 野 弘 幸    議員    加 藤   龍     

真鶴町議会 2023-01-13 令和 5年議会広報特別委員会( 1月13日)

すみません、ここは私が担当させていただいたんですけれども、基本的には、当初2ページという取決めをいただいておりましたので、そこに収まるように、なるべく質疑をした全員議員質疑が少なからず1つは入るようにというのと、あとは複数やられてる方に関しては、勝手ながら一番応答の回数が多かったものを取っていき、まとめた形になります。

藤沢市議会 2022-12-21 令和 4年12月 定例会-12月21日-07号

この補正予算については、質疑、討論の後、採決の結果、全員異議なく可決すべきものと決定いたしました。  以上で当委員会報告を終わります。(拍手) ○議長佐賀和樹 議員) お諮りいたします。委員長報告に対する質疑は省略することに御異議ありませんか。               (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長佐賀和樹 議員) 御異議がありませんので、質疑は省略することに決定いたしました。  

藤沢市議会 2022-12-21 令和 4年12月 補正予算常任委員会−12月21日-02号

東木久代 委員 かみ合っていないんですけれども、アンケート調査ではなくて、リアル、あるいは、オンラインで全員に面談をするというふうに国は本来求めていると思うんです。アンケートも可というふうには書いてあったけれども、伴走型にするんだったら、やっぱり何がしかの対面でやることが必要だと思うんですけれども、いかがでしょうか。

小田原市議会 2022-12-20 12月20日-07号

午前10時0分 開議議長大川裕君) 本日の出席議員全員であります。定足数に達しておりますので、これより直ちに本日の会議を開きます。-----------------------------------議長大川裕君) 説明のための出席者は、お手元に配付した法第121条による出席者名簿のとおりでありますので、その報告を省略させていただきます。 

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-06号

次に、給食センター方式全員給食についてお伺いをいたします。牛乳のみの給食選択制ランチボックス形式から給食センター方式全員給食に変更、また、その検討をする自治体が出てきております。近隣で言えば、町田市では、現在は藤沢市と同様の選択制デリバリー方式給食から、2025年までに給食センターを整備し、全員給食に移行するとしております。

小田原市議会 2022-12-19 12月19日-06号

午前10時0分 開議議長大川裕君) 本日の出席議員全員であります。定足数に達しておりますので、これより直ちに本日の会議を開きます。-----------------------------------議長大川裕君) 説明のための出席者は、お手元に配付した法第121条による出席者名簿のとおりでありますので、その報告を省略させていただきます。

小田原市議会 2022-12-16 12月16日-05号

午前10時0分 開議議長大川裕君) 本日の出席議員全員であります。定足数に達しておりますので、これより直ちに本日の会議を開きます。-----------------------------------議長大川裕君) 昨日に引き続きまして一般質問を行います。 それでは、発言者を指名いたします。 26番清水議員、登壇願います。     

藤沢市議会 2022-12-16 令和 4年12月 定例会-12月16日-04号

故障機等の離脱があった後、合計8機が沖縄県上空から突入、全員が散華されたことが日米両者の資料により確認されております。  隊長の奥山道郎大尉以下、皆20代、10代の若者でした。皆、若さと可能性にあふれた美しい若者たちであったと思います。戦争さえなければ、せめて終戦まで3か月を切っていた時期です。